2010年10月18日月曜日

iPhoneのバッテリー

実は、JB後、sshでいじってると自動ロックが
掛かった瞬間反応なくなる><; という
事態が相次いで、クリチカルなミッション中に
パニックに陥ることのないよう・・・
自動ロックしない にしてしまったんです。
致命的ではないのですが、放置した時の電池の減りが
妙に早くて、昨日は徒歩移動1時間でバッテリが20%以下に
陥り、焦りました。 70%あるから余裕と思ったのに。

iPhone4Gはバッテリが増えてるから、3Gよりずっと保ち
がいいとか言う話しは聞いてました。 

でも、すでにスマートフォンAdEsを使っていて、しかも
ARM7TDMI/40MHzとかSH3で動く6.5時間は普通に使い続けられる
WX320/WX321J(*1)なんて、極めて狭い領域で使用されている
特異世界^H^H^H^HPHSを知ってると、
如何にCPUパワーを無駄食いするかを感じます。

(*1) WX321Jについては、私のほかに3人ほど所有者を見たので、
決して普及して無い機材では無いでしょうが・・・



 AdEsも予備電池を買って長期間の維持体制を張れますが、
ガラケー帝国会社で作られたものだけに、非互換の壁が
でかい。 電源供給用のコネクタを探すだけで一苦労です。

 初代AdEsの電源コネクタの特殊性は、市場に数出てないだけに
イジメ感すら感じますね。 USBから給電するけど充電するには
ActiveSync要とか完全なるPC従属を強いられますので、外で使い
づらい。

 その点iPhoneはiPodの大規模な普及でUSB電源ケーブルに
関しては困ることがありません。 冗談半分で市中の
iPod用ドッグ展示品に挿してデモを楽しむフリをしながら
充電するなんて裏技がありそうです。もちろん店員さんに一言
断る必要はありそうですが、AdEsだとWillComショップを探して
充電終わるの待つしかないんです。その間何も出来ない(笑)

 モバイルはヘビーユーザになればなるほど電源関係の互換性は
大事です。街中電源探してうろうろしたことがないモバイル使い
はまだまだ半人前またはよほどか装備しているハイレベルな達人に
限られます。

 現状のiPhone4に関して云うと、電話として使うならいざ知らず、
アプリケーションのプラットフォームとして活用する場合、
やはり電力消費は軽減されないと思いますので、交換バッテリとかの
準備が必要ですね。 

 ここに来て、Appleが製品保証延長のお誘いを打ってますけど、
JBした私のiPhone4に関しては、結局こじ開けて自力のバッテリ交換
を算段する話になると思います。
 現状、90日以降の壊れた場合の保証が無いですが、どうせ中身を
チェックされて保証外と言われる確率が高い私にとっては、あまり
未練はありません。 ここはiPod4G/Colorが生き残ってる奇跡にすが
ろうとかではなく、おそらく数年後の100,000円以下で購入したのPCの
見た目の性能劣化とその対応がどれほど酷いかを考えれば、
同じく使い捨てデバイスという感覚を持つしかありません。

所詮、販売から5年後のデジタルガジェット=ゴミです。

決して、高級品とか価値があるとか考えてはいけない。

その辺の割りきりが重要です。

0 件のコメント: