買ったけど、使えなかった。
難しすぎて駄目だった。
染まれなかった。
まあ、あるよなぁ。そういう
「自分の商品認識と、実在商品のシンクロ率」
誤認に基づいた、購入動機ってのは理解できる。
遠すぎた橋、蜃気楼 etc.
しかし技術屋にとっては、この手の話は
「コンのクソアーキテクチャのせいで、
オレのやりたいことが縛られてできねえ」
「コンのクソアーキテクチャのせいで、
オレの妄想はくぁwせdrftgyふじこlp」
だけに限るべきだと、わたしは主張したい。
所詮、自分の明の無さ、使いこなせない不器用さを
棚に上げて「時流に乗ってない」とか
無駄なんじゃないかってのなら、君の購買行動の
原則間違ってますよというこった。
翻って私に関して言及すると、「熟慮の上、衝動買い」
するのでわりと無駄な買い物はしないのだが、
所謂この「衝動買い」という性質上飽きたら
触らなくなるものも多々ある。 でもこの10年位、
自分の財布を痛めて買ったものは、大事に使ってるし、
この衝動買いは数年に一回あるか無いかなのである。
もちろん熟慮だって、個人のレベルだ大したことがわかって
いるわけではないし、本当に必要だったものはわずかだ。
こと私は無名な貧乏さゆえに、土地も家柄も全く無いが、
苦労の多いことで買い物のセンスはだんだん磨かれて
くる気がする。
安物に手を出して酷い目にあったメーカーの製品に
関して云うと(笑)コンセプトとか拡張性を理解
しないで購入したものがゴミになる傾向がある。
もちろんゴミはゴミでも、普遍性の為に肥やしになる
(=ユビキタスのため)ものは、有益である。
ケーブル類は腐るほどあるが、いざ無ければ困って
しまうのだから、あちこちにばら撒いている。
私の選択眼が間違ってた買い物を上げてみよう。
たとえば、10年以上前のJVCのビデオカム。
こいつはゴミだった。正直言おう、ゴミであると。
そのIEEE1394の不安定さは特筆に価する。
買ったとき、仕事の関係上で付き合っていた先が、
閉店するというために、正しい選択がなされて
なかったことは言い訳に過ぎない。
似たような間違った買い物をノートPCでもしたのだが、
あれも、Windowsなんかで動かすから悪い機械である。
正しい使い道をつけてやるのが、エンジニアの意地。
私はこのノートPCを、同時多発テロの際、ドイツの
ホテルでLinuxで動くルータとして使い、旅の仲間の
メールを中継してやったのは良い思い出だ。
そして、義母から譲りうけたHDD-DVDデッキに
関して云うと、出来の悪さは褒めてやりたい
くらいである。 こんなので店頭に並ぶわけがない。
そう、JVCの製品にメカ的に文句があったことは無い。
ちゃんとした機械としての動作はするのだ。だが・・・
あの狭量な視点、コンセプトとかUIとかには、今のセンスで
語るなら商品として既に買うことが出来ない状況だ。
つまり、製品を世に出す技術者としての勉強がたりなすぎる。
最近では、品質が悪いため安物リモコンなんかを買って
みても、がっかりすることが多い。
このように、ソフトウェアが弱い会社は退場することに
なったのだが、コレに気が付かない我が不明は猛省すべきで
ある。 このことは、よくココロすべきだ。
一方で駄目だ駄目といいつつも後悔して無いものも
幾つかある。山積みになっているゴミになった
PC/AT互換機というヤツがそれである。 中身はもう
何だか判らなくなってしまったし、ISAバス全盛時代から
扱っているけれども、こいつ等はダメなものも良いモノも
皆自分の必要に応じて買い求め、目的に沿って寿命を
迎えたのだった。買って使えない機能は無かったとおもう。
私が使えない機能は、多分故障していたか、基本的に
糞なOSの所為(笑)である。
格好は良くてもだまされやすいソニー製品とか、HiMDなんて
どうしようもないものを所持しているが、コレもだまされた
口である。MDにデータが書き込めるのは良いが、MD再生に
プロテクテドAACを使っている点でクソニーの汚名はカワイイ
小さなハードにもしっかりと刻まれてしまっていたことを
忘れてはならない。
そう。心あるものは、「自分が使えない」位でけなし
てるようなレベルの論調に決して伍してはならない。
他人の所為(流行の所為)にしているようでは、何時まで
経っても良い製品を作る側、良いコメントを与える立場として
の尊敬を得ることは無いだろう。
我エンジニア万能の王国に蛮族の呪術道具は要らない。
正しいエンジニアの心に曇りを与えるものはゴミである。
0 件のコメント:
コメントを投稿